安全祈願!2009年
恒例!淡路ツーリング

今年も安全に走れるようにと願いを込めて2009年初のツーリングに行ってきました!
1週間ほど前から天気予報で『今シーズン1番の寒さ』と言われていた通り、
本当に寒い、極寒の中のツーリングでした。

各集合場所から明石たこフェリー乗り場に向かい、到着は10時ごろ
今回は1便で乗り込む事が出来ました。

 

フェリーを降り、さて出発!と言うところで…なぜかみんな集合!!
  

理由は…

 フェリー降りてすぐ交差点でこけてしまったとの事

後ろからの目撃情報によると…なぜこけたか分からなかったらしいです??
怪我も無く、バイクの怪我はきっとすぐに治ることでしょう!!次は何色になるかはお楽しみに!

今年1年分の事故を背負って頂き、さらに安全祈願のためにいざなぎ神宮に向かいました。
 
参加できなかった皆さんの分もしっかりお願いしてきました!

 

さてさて、お待たせしました!!こんな寒い日にツーリングに向かわせたのも
きっとお肉の力がさせたのでしょう!!

今年も昨年と同じく淡路島の真ん中辺りにある『
ありい亭』に行ってきました!

 塩タンで〜す!おいしかった!!

 

 
あいかわらずなボリューム!やはり上ロースがうまい!!

昨年のページを見てもらえれば分かるのですが、とにかく安いのです!
結局1人2700円ほど。是非予約して行ってくださいね!


今年もたくさんの方と出会えることを楽しみにしています!
安全運転心掛けて走っていきましょう!!


〜おまけ〜
今回の旅はありい亭の前で解散となりましたが、何人かのメンバーで
明石焼き(玉子焼き)を食べて帰ってきました!

場所は明石たこフェリー乗り場すぐ近くの『
きむらや』さんです。
 店の前は行列でいっぱいです

 外から焼いている様子も見れます!


明石近くに住んでいますが、改めてお店で明石焼きを食べたのは初めてでした!
玉子たっぷりの生地はやさしく、具はタコのみ!
それでいて奥深い味が印象的です♪

お店でのお勧めは「塩だけつけてあっさりと」と言うもの。
素材の味が楽しめてGoodでした☆☆☆