安全祈願!2008年
淡路ツーリング

 

恒例のツーリングになった1月の安全祈願&淡路牛のツーリングに
1月19日(土)行ってきました♪

冬場は寒いですからやはりバイクに乗る事が少なくなります。
だからこそ、「近場でのんびりゆっくり走ろうよ」という事で始まったのがこの企画です。


今年もたこフェリーで淡路に渡り、イザナギ神宮にて初詣、
その後淡路牛を食べようというツーリングでした。

フェリー乗り場には続々とメンバーが集まってきます。

初参加の方が来るはずだったのですが、連絡が取れず、結局いつものメンバー
で走りに行くことになりました。

淡路島には東西に海岸沿いの道路があります。
冬のこの季節、西側の道路は強い風が吹き、走るのに苦労します。
それに対して東側は穏やかで大変走りやすいです。

南下すること40分ほどでイザナギ神宮に到着!

初詣&安全祈願で境内を散策してきました。


おみくじも…


力石なる力比べの石らしいです…チャレンジしましたがこの寒い中やってると
腰が悲鳴を上げそうです(*_*)


淡路出身のメンバーも『いつの間に出来たんだろう??』という石碑&オブジェ…

何でも、ここイザナギ神宮を中心に各地に有名な神社があると言うこと。
へぇ〜って思わず関心してしまいました。




イザナギ神宮の散策後、お昼までの休憩として『たこせんべいの里』へ行くことにしました。

暖かい室内で試食&コーヒーで休憩です♪



今年の淡路牛は淡路の真ん中辺りにお店がある『ありい亭』と言うところに行ってきました。
安くておいしい焼肉でした☆


神戸で同じだけの注文をするといったいいくらになるんだろう??と思いながら
ガンガン注文してみました。

さすが肉屋の焼肉店だけあってどの肉もゴツイです!!

お店のお母さんに『どこからきたん??』と聞かれたので
『神戸です!実家はすぐそこです!!』と答えると
『たまには帰っておいでよ!きぃつけて!』と元気に送り出されました。




ココでいったんツーリングは終了。各自行きたい場所へ!と言うことにしました。
私はすぐ近くの実家に寄ってコーヒーを飲んで帰りました。
ほかのメンバーはこの後さらに南下すると言って、走って行ってしまいました。

今年も無事に走って来ました!
是非1年間安全に走って行きたいですねヽ(`▽´)/