2006.07.22
龍神スカイライン・龍神温泉
天気はその日までの連日の雨がウソのようで、晴れ間も見える中、
気持ちよく走る事が出来ました。
参加者は7人。結構大所帯です。ちょっとしたツーリングチームの行列になっていました。
神戸を8時過ぎに出発し、大阪の集合場所までは高速道路を活用…
約1時間30分で全員集合完了です。
今回の行きルートは→
岸和田和泉IC−府道226号線−国道480号線を通り龍神方面を目指しました。
さてさて、普段はアクシデントも無く、スムーズに走って行くのですが…今回は違いました。
それは480号線美鳴温泉付近でのこと…
突然、中さんのSV1000が止まってしまいました!
原因はこれ↓
見事にパンクです(*_*)
連日の雨で道には流れてきた土・砂…その中に釘が混じっている事が多いそうです。
レスキューが到着するまでみんな自分のバイクも気になり
確認…そして↓
↑ ↑
あらあら…SPADAのにも刺さってるやん(>o<") どうする×2の集団です(*_*)
ちなみにSPADAは貫通していなかった為大丈夫でしたが、中さんのは完全にアウト!!と言う事で…
助けてもらいましたm(__)mおじさんありがとう♪
1時間ほどのんびり山の中でごろごろしていましたが、その後は順調!
気持ちよく龍神スカイラインを走りました。
その後、昼食・温泉と、普段の『のんびり〜まったり〜』モードに突入です。
←名物普通のカレー
←名物あまご弁当
ココが有名な美人の湯『龍神温泉』
梅雨が続くこの時期にツーリングに行くって言うだけでもラッキーなんですが、
久しぶりに『走ったなぁ』って思いました。
普段は、「思い出に残る道を走る」、そして「温泉でのんびり」が多いんですが、
今回は走ることが気持ちよかったです。
たまには、こういうのも良いですね♪
って事で、皆さん!お疲れ様でした!また行きましょう!!