京都・美山茅葺きの里へ!

5月19日(土)定例のツーリングに行ってきました。
enを立ち上げ多くの出会いがあり、最近は職場外の方々とツーリングをすることが多くなりました。
今回のツーリングも外部の方々の方が多く参加してくれてました。
enを立ち上げる時に考えていた事が現実となってきましたね。

今回は殿さまのお友達『田中さん』、殿さまの奥様『美代子さん』が初参加でした。
これからもよろしくお願いします。

 

今回の旅先は京都美山の茅葺きの里でした。
杉さんと傳さんといつものように
「ツーリングどこ行く?会議」で決定したこの場所は
ゆった〜りと時間の流れる場所のように感じたので決めました。

 

当日は2ヶ所の集合ポイントを作り出発しました。
出発の前、天気予報は少々心配気味…なんとかなるかな??という感じです。


が!!しかし…そんなに甘くはありませんでしたm(__)m
第2集合ポイントの
道の駅「瑞穂の里さらびき」を出発したあたりからポツポツと…
1Kmも走ってないところで全員カッパ隊ですm(__)m

enツーリングでここまで雨が降ったのは初めてでした!
安全第一!!ゆっくり走りましたがあっと言う間に目的地到着♪

雨も少しおさまってきましたがまずは腹ごしらえを↓
私は鴨セイロをいただきました♪

 

食後、雨もあがったので茅葺きの里を散策…

まちのあちこちに飛び出し坊やが…            ほとんどの家が一般の民家です…


こちらにも…木に登ってますこの坊やは          おもむきのあるたたずまい


こちらは現在空き家でございます…            こいのぼりならぬ「鮎のぼり」

散策のあと、きび工房にておはぎタイムです。

色紙に書かれたおはぎはおいしそうなので…

ゆっくり頂きました♪


雨の合間にココに来れてよかったです。
この後出発したんですが、またもや雨が…
雨は降りましたが、いい場所でした。無事に走ってこれてホントに良かったです。

後から聞いたのですが、神戸ではまったく雨が降ってなかったみたいですね!
来月は梅雨の時期ですが走れる事を祈っています。。。

 

おまけ
今回、神戸に帰って来た時ビックリするくらいバイクが汚くなっていたので職場に寄って
洗車して帰りました。
ピカピカはやっぱり気持ちいいですね♪
そろそろ色々メンテナンスしていきたいなって思いましたヽ(`▽´)/