番外編
あの2人のツーリング♪
2013年11月9日(土)
あの2人がツーリングに行って来たと連絡がありました!
紅葉の綺麗な下呂温泉辺りを走ってきました!
国道256、41号線で下呂へ!

朝6:30桂川集合、朝日がまぶしいですね!

アガリクス入り豆腐の団子です。おもちのような食感です。
今回のツーリングは紅葉を楽しむ+飛騨牛を食べる!!

ツーリングマップルにも載っている菅田庵の玄関
菅田庵の店内


良純さんも絶賛の鉄火丼は…

こんな感じです♪
写真を見るとめちゃくちゃおいしそうなんですが…
期待し過ぎたのか…という感想を聞きました(+_+)

下呂温泉合掌村
入場料が必要だったので入り口までで引き返しました!!
傳さんは今回初めて下呂を訪れました☆

日本三名泉発祥の地 下呂温泉
川の横の温泉
国道257号線からせせらぎ街道へ
馬瀬川河畔の紅葉はもう少しすればさらに綺麗になりそうです。
道の駅パスカル清見のぜんざい
冷えた体には温かくおいしかったです

せせらぎ街道の紅葉はすごくきれいですね!!
郡上八幡を降りてからは気温が10℃位で寒かったです

郡上八幡のサンプル工房で
傳さんは今回も「みかん」のサンプルをGETしました!

桂川には夜7:30、走行距離は720km!!
今年最後のツーリングはこんな一日でした!
