enツーリング
何かが起こる!?和歌山ツーリング


2012年4月7日(土)
良い天気に恵まれツーリングに出かけました!

初参加3名を加え合計16台の大所帯となりました。
桜の時期だったので最初琵琶湖辺りで桜を見ようと計画していたのですが、
今年は残念ながら開花が遅れ、急遽行先を変更しました。

そこで決まった行先が、和歌山…
enで走ると何かが起こる場所です…

まずは大渋滞!!
和歌山ってなぜあんなに混むんでしょうか??
毎回その話にはなりますよね!

行先に決めた紀三井寺…
車が多すぎて入れず!!ざんねーん!!

続いてエンジンストップ!
GSでエンジン切ったら次にかからなくなりました(+_+)
スクーターだったのでとりあえずGSスタンドの兄ちゃんにバッテリーレスキューやってもらってたら
バチンと火花が…
「逆接したな〜」って直感的に思いました。その後IGONもできなくなり…兄ちゃんギブアップ!
ヒューズを確認すると見事に飛んでいました…
ココでへこたれないのが私たちです!
ガミのZRXにあったヒューズを使いエンジン始動!かかるんですねぇ(^_^)これが!

これだけでは終りません!!
その次は行方不明…
これは正直謎です。一緒にいた人がいなくなりました。無事には帰ったことは確認しましたが…


そんなこんなで結局何しに来たんやら??
ということで後は写真でお楽しみくださいm(__)m

お昼ご飯の和歌山ラーメン。丸高に行きました。

桜は帰り道途中の根来寺に行きました!
満開でとてもよかったです!!
 

 


実はココでもはぐれたんです(+_+)
広い場所ですからねぇ…



あと帰りにHYODに殿さまと行ってきました。
7年間使ってきたジャケットは今回で卒業です!
これからはこれ↓を着て走りますよ!


ということで色々あった1日でしたm(__)m