冬の味覚『牡蠣』を楽しむ旅♪〜日生〜

この時期のツーリングは本当に寒い。
「なんでバイク?」なんて言われることも結構ある。


けど、私たちはバイクに乗って走り出しています。

「この時期だから…」 楽しめることがあるのも事実。
きっとそういう単純な気持ちがバイクに乗るきっかけになっているに違いありません。



今回のツーリングでは3人の方と出会うことができました。

1人目は…
結構前から声を掛けてくれていて、今回ついに初参加。
アメリカンに乗る姿は本当にカッコイイ!
『思ったことはやってみる』行動力のある人です!

2人目は…
以前からHPを見ていてくれたそうです!
興味を持っていただけたと聞いて嬉しい限りです♪
牡蠣は苦手だけど今回初参加です。


最後に、バイクの写真はありません(*_*)ゴメンナサイ…
けど、親子のツーショットはあります!
今回初参加のノボリさんの息子さんです!



全部で6人の旅がスタートです!
今回の
道順はこんな感じです。

あっという間についてしまうくらいの距離ですが、高速道路は本当に寒い!
早く着いてくれ!という思いで道を進めました!

  
今回は寒い時期だからこそおいしい『牡蠣』を楽しむ為に日生までお好み焼きを食べに来ました。
この時期、この地区は人でいっぱいになります。
今回はテレビでもよく取り上げられる「
タマちゃん」に行ってきました。

お店は人でいっぱい!約1時間待ちです。

しかし、意外とこの1時間のひなたぼっこが暖かかった!
店の外で待ってたんですが、本当に気持ちよい太陽でした。

さて、今回頂いたものは…
牡蠣の味噌汁、3つの大きな牡蠣が美味い!!

   
こんなに大きい牡蠣なかなか食べれませんよ!

牡蠣の鉄板焼き、ぶりぶりです♪
火が通っても小さくならないんですね!

   
こちらカキネギの丞(ジョウ)      こちらはカキオコ豚の丞(ジョウ)

両方ともソース&岩塩という珍しい食べ方。
結構なボリュームなのはやっぱり牡蠣のボリュームなんでしょうかね??

食事の後は近くにある「
五味の市」に行ってきました。
この季節はやっぱり牡蠣が中心でした。
  

  
殿さまが持っているのはカニ天!カキオコ食べた直後でもおいしそうなものは頂きます!
カキソフトクリームはさすがに誰も挑戦していませんでした(*_*)

寒い中走ってきましたが、帰ってきての感想は
「行ってよかった!楽しかった!!」でした♪

この想いが次の旅へとつながるんでしょうね!
さて次回はどこへ行こうか?
行ったところないところに次はチャレンジしたいなと思っています!