2010初走り! 〜淡路島ツーリング〜
数日前まで暖かい日が続いた2010年1月
ツーリングの日が近づくと一気に寒くなってきました。
恒例となった初詣ツーリングに行ってきました!
この時期はバイクになかなか乗らないのでバッテリーも弱ってしまう…
バイクにも良くない!という事でスタートしたツーリングです。
さて、今回はフェリー組と明石海峡大橋組にわかれ集合し、スタートしました。
私はフェリー組で参加。
ETC割引の為か、本当にフェリーに乗るお客さんが少なかったです。
淡路での集合場所は道の駅「あわじ」。10時ごろに到着しました。
目的地の1つ目「いざなぎ神宮」までは強い西風を避けながら山の中を走っていきました。
今年も1年安全に走れますように…しっかりお願いしてきました。
境内にて散策していると興味深い事を教えて頂きました。
それは、金運を持ち帰る事が出来るという松葉の存在です。
みんな黙々と探しております。
きれいに晴れた青空がまぶしいですね!
ぽかぽかとした暖かい陽射しでした。
たこせんべいの里には今年も行ってきました。山さん、まさきちさんとはココで合流しました。
試食&コーヒー無料と言う事でココはいつもお客さんでいっぱいです!
さてさて、このツーリングのメインイベント!!お肉の時間です!!
今年は山さんのリクエストで久しぶりに「大公」に行ってきました!
今回頂いたものは…
牛さし
ハンバーグ
石焼すて〜き定食3000円
石焼すて〜き定食4200円
参加者16名が夢中になり、静かなひとときが過ぎていきます☆
まさきちさんは車に乗っておらず、おいしそうにビールを飲んでいました☆☆☆
↓
来年はバイクを実家に置いて、お肉食べに来ようと心に決めましたm(__)m
みんなで記念撮影♪今年もおいしかったです!
のんびりしていると2時過ぎでした。ココでいったん解散としました。
私は実家に帰り、皆さんはもう少し走りに行ったみたいです☆
今年も安全運転で1年間楽しみましょう!!
おまけ
次の日ですが、淡路名物(として売り出し中)の物を頂いてきました!
お店は国道28号線沿いのうどん屋「いづも庵」さんです
お昼時を外し13時に行ったにも関わらず、行列が出来ておりました。
駐車場の車はほとんどが他府県ナンバー、ビックリしました!
さてさて何を注文したのかと言うと…
淡路牛と淡路の玉ねぎを使った牛丼
玉ねぎが丸まる揚げられた「玉ねぎつけ麺 華」
玉ねぎとても甘かったですよ!
あったかメニュー「淡路牛すじ入り石焼カレーうどん」
コレ意外とお勧め!!
と言う事で、今年1つ目のレポートは食べ物の写真ばかりとなりましたm(__)m
今年もこのチームはグルメ&温泉チームとして活動していくんだろうなぁと感じました。
今回も無事に旅を終える事が出来ました。ありがとうございましたヽ(`▽´)/